amazon music unlimitedってどうなの?使ってわかったメリットデメリットを紹介!

この記事では、amazon music unlimitedについて紹介します。

  • amazon music unlimitedってサービスは知ってるけど、使ったことはない
  • 広告は見たことがあるけど、有料サービスにするほど便利かわからない

こんな悩みがある方に向けて、今回は実際にamazon music unlimitedを使用してわかったメリットとデメリットを紹介します。

amazon music unlimitedは家事をしながら、移動中、休憩中に音楽を聴きたい方には最高にオススメのサービスです。

こんな方にオススメ
  • amazon music unlimitedについて知りたい
  • プライムミュージックとの違いはどこ?
  • おトクに入会できる方法はないの?

目次

amazon music unlimitedのメリット6つ

サービス内容はどんな感じなの?と気になる方も多いので、メリットを5つ紹介しながらサービス内容を紹介します。

サービス内容に対するコスパはかなり優秀です。

7000万曲が聞き放題

amazon music unlimitedの最大の魅力は7000万曲が聞き放題になることです。

7000万曲ってどんな曲があるの?と気になる方にむけて、スマホ画面で紹介します。

2020年のベストソングや最近話題のアーティスト、ジャンルごとにまとめられています。

季節ごとのオススメや、あなたへのオススメみたいなのも出てくるので、どんどん音楽にはまってしまいます。

私はamazon music unlimitedを知った時はprime musicで十分と感じていましたが、やはり有料サービスになるとレベルが段違いでした。

特に違うのは、最新の曲やドラマやアニメのプレイリストが優秀です。

けーもすのアイコン画像けーもす

家事をしている時間や長時間の運転、電車の中など音楽を聞くタイミングはたくさんある

プレイリストが豊富

amazon music unlimitedではプレイリストが豊富です。

prime musicにもプレイリストはありますが、アーティストが豊富でとにかく飽きないです。

プレイリストってどんなの?と気になる方に向けて、実際のプレイリストの中身を少しお見せします。

2020年Best of J-POPでは、紅白でも話題になった曲がずらりと並んでいます。

あいみょん、YOASOBI、髭男、米津玄師など画像では5曲しか見えませんが、実際は100曲まとまっています。

プレイリストのいいところ
  • プレイリストを作る手間が省ける
  • いろんな曲を集めるにはお金がかかる
  • 知らないジャンルの新しい曲が楽しめる

100曲のプレイリストを自作するのも大変ですし、いろんなアーティストのCDを借りると月780円では到底不可能です。

もちろんプレイリストは他にも無数にあるので、いろんな曲を楽しめます。

けーもすのアイコン画像けーもす

プレイリストがとにかく優秀!いろんなアーティストを聞きたいなら間違いなし

PVやライブ映像も見れる

amazon music unlimitedでは、PVやライブ映像を楽しむ事もできます。

スマホ画面をスクショしてお見せしたかったですが、スクショすると画面が黒くなってしまいました。

いろんなアーティストのPVをまとめて見れます。

けーもすのアイコン画像けーもす

好きなアーティストのPVまとまってます

音楽を聞きながら歌詞を見れる

個人的にはかなり気に入っている部分ですが、音楽を聞きながら歌詞を見ることができます。

音楽を聞きながら、「ココなんて言ってるのかわからない」という疑問が解決できるのはいいです。

アプリ画面で見るとこんな感じです。

カラオケのように若干早めに歌詞が出るので、家の中でカラオケ気分で歌う事ができます。

けーもすのアイコン画像けーもす

歌詞が出てくるからカラオケのように歌いたい放題!家に一人でいる時は熱唱しているなんて恥ずかしくて言えない!

広告なしで音楽聞き放題

amazon music unlimitedでは広告なしで音楽聞き放題です。

prime musicではmusic unlimitedの広告がうっとうしいくらい出てくるのがちょっと不満でした。

広告がなくなるのはやっぱりいいですよね。

けーもすのアイコン画像けーもす

prime musicだと広告がウザいんですよね・・・

無料お試し期間あり

amazon music unlimitedは初月無料でお試し利用できます。

入会したら、音楽を聞きながらカレンダーの1か月後にamazon music unlimited解約と書きましょう。

私も書きましたが、実際使うと便利なので音楽を聞きながらカレンダーのメモを書きました。

無料期間を長くする方法
  1. amazonセール期間中にお試し
  2. echoシリーズ購入時にお試し

amazon のセール期間(初売り、プライムデー、ブラックフライデーなど)などでは無料期間が3か月になるキャンペーンもあります。

私はセール期間に入会して3か月無料お試しから始めました。

けーもすのアイコン画像けーもす

3か月お試ししてやめてしまうのも一つの手段!

今ならechoシリーズ購入と同時に入会すれば6か月無料でamazon music unlimitedを楽しめます。

6か月無料なのでプライム会員でも780×6=4680円が無料です。

echo dotなら実質無料で購入できます。

けーもすのアイコン画像けーもす

6か月無料とはすごい・・・。

amazon music unlimitedのデメリット2つ

amazon music unlimitedを使ってわかったデメリットを2つ紹介します。

メリットのほうが大きいのは間違いないです。

1台しかストリーミング再生できない

通常のamazon music unlimitedプラン(個人プラン)に入会すると、ストリーミング再生では1台しか利用できません。

個人プランではこんな使い方はできない
  • 移動中の旦那が音楽を聞く
  • 晩ご飯を作りながら家事する妻が聞く
  • 子ども部屋で子供が友達と音楽を聞く

一人でいる時こそ音楽を聞きたくなるので、同時再生できないのはちょっと不便です。

近くにいないので、使っているか使っていないかを判断することもできないのがちょっと不便です。

不便だから入会やめようと思ったアナタちょっと待ってください。解決策もあります。

同時再生するための方法①ファイミリープランに入会する

同時再生するための、1つ目の解決策はファミリープランに入会する方法です。

月額料金が500円(プライム会員だった場合は700円)アップしますが、最大6台まで同時再生できます。

お金で解決する方法で、個人プランに複数人入るよりも圧倒的にコスパがいいです。

プラン一覧と内容がまとまっているので、下図を参考にしてみてください。

同時再生するための方法②オフライン再生する

同時再生するための、2つ目の解決策はオフライン再生する方法です。

ネットを経由したストリーミング再生では1台しか使用できないだけで、オフライン再生であれば何台でも使用可能です。

個人プランでもこんな使い方は可能
  • 妻はストリーミング再生
  • 旦那はオフライン再生で好きなプレイリストを聞く

家族で利用する場合は、あらかじめ好きなプレイリストをいくつかダウンロードしておきましょう。

オフライン再生なら、データ容量を必要としないので、通勤、通学中にも安心して聞けます。

けーもすのアイコン画像けーもす

100曲あれば、通勤、通学の時間に困ることはないので、寝る前に明日聞くプレイリストをダウンロードしちゃいましょう。もちろん、ダウンロードは無料で簡単にできますよ。

毎月お金がかかっちゃう

amazon music unlimitedのデメリットは、やはり毎月お金がかかってしまうことです。

月額1000円以下ですが、毎月の固定費が上がるのはイヤという人も多いですよね。

固定費アップの言い訳にこんな考え方
  • CDを揃えるより安いととらえる
  • 移動中の楽しみが増えるなら仕方ない
  • 話題の曲を知って、会話のネタにできる
  • レンタルの移動の手間やプレイリスト作成の手間を金で買う

どうしても固定費を上げたくない方にはオススメできませんが、損をしないサービスだと思います。

amazon music unlimitedはどうせ支払うモノと覚悟を決めたら、おトクに支払うようにしましょう。

おトクにしたいならamazonチャージでのお支払いがオススメです。

最大3%のポイントを貯めながら支払いをすることができます。

amazon music unlimitedのSNS上でのレビュー

ここまでは私個人の意見だったので、twitterの反応も紹介します。

https://twitter.com/BTS19115847/status/1344194423815487489
https://twitter.com/OrthopOshigoto/status/1343721979430326273
けーもすのアイコン画像けーもす

「使ってみたらよかった」という意見が多数!月1000円を払えるかどうかは人による

他音楽サブスクサービスとの比較

amazon music unlimitedの良さを紹介するだけでなく、他の音楽サブスクサービスとの比較を紹介します。

キレイにまとまった表がサイトにあったので、紹介します。

音楽サブスクサービスの一覧と楽曲数、月額料金、無料期間、歌詞がまとまっています。

引用:聴き放題! サブスク音楽配信サービス11社比較【2020版】 タイプ別おすすめを紹介 -Appliv TOPICS (app-liv.jp)

amazon music unlimitedは楽曲数は他のサービスと比較しても最大の7000万曲あります。

金額はプライム会員ではない人で月額980円ですが、プライム会員なら780円です。

無料お試し期間は条件付きではありますが、期間によっては3か月、アレクサシリーズを購入すれば6か月まで無料期間を延長することも可能です。

音楽サブスクを始めたいなら、まずは無料でお試ししてみてはいかがでしょうか?

けーもすのアイコン画像けーもす

音楽サブスクの無料お試しにはちょうどいい!

amazon music unlimitedに向いてる人、向いてない人

amazon music unlimitedに向いている人と向いていない人を紹介します。

個人的な主観も入っているので、参考程度にしてみてください。

向いてる人

入会すべき人の特徴
  • primeミュージックだけでは曲数に不満
  • 移動時間や家事時間が長い
  • CDを借りたり、買うのがめんどくさい

amazon music unlimitedに向いている人は、prime musicではちょっと足りなかった人です。

音楽サブスクサービスですが、実際はprime musicをランクアップしたい人にオススメです。

移動時間や家事時間に音楽を聴けるので、毎日の生活が楽しくなります。

7000万曲もあるので、CDを借りに行く手間や返し忘れ、買い物の手間がなくなります。

向いてない人

入会しないほうがいいかも?
  • primeミュージックで十分
  • 特定のアーティストだけを聞きたい
  • 他の月額サービスを利用している

prime musicで200万曲がプライム会員なら無料で聴けるので、満足しているという人には向いていません。

私も最初はprime musicで十分と感じていましたが、3か月くらいすると新しい音楽がなくて飽きてきてしまいます。

そこを補えるのがamazon music unlimitedです。

ただし、月額780円かかってしまうので、特定のアーティストだけで十分だったり、他の月額サービスを利用しているなら、不要です。

他の月額サービスでは、YouTube premiumでも音楽を楽しむことができます。

けーもすのアイコン画像けーもす

私はyoutube premiumはyoutubeの広告なし専用、音楽はamazon music unlimitedで楽しむ派です。課金サイコー

【まとめ】音楽サービスを使いたいならamazon musicからお試し!

以上、amazon music unlimitedのメリットとデメリット、入会方法などを紹介しました。

最後にメリットだけおさらいです。

amazon music unlimitedのメリットおさらい
  • 7000万曲が聞き放題
  • プレイリストが豊富
  • PVやライブ映像も見れる
  • 音楽を聞きながら歌詞を見れる
  • 広告なしで聞き放題
  • 無料お試し期間あり

prime musicで満足してきた人や音楽サブスクサービスを使ってみたい方はまずは無料でお試しすることをオススメします。

1か月あれば必要か不要かは判断できます。合わなかった、必要なかったら即解約しましょう。

アナタの音楽生活に少しでもお役に立てれば幸いです。

P.S.この記事を書きながらamazon music unlimitedの曲を聞いていました。

アニソンのプレイリストはどれも優秀だなあ。ではまた。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

家事を効率化する事が好きな理系の男。家事の情報をブログにします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる