新生活グッズをamazonで揃えるといい理由10選【おトクサービス紹介】

4月から一人暮らしや新社会人など、新生活が始まる方も多いですよね。

新生活を始めるには、生活に必要なものを購入しなければなりません。

新生活グッズを買いそろえるのに便利なのが、amazonです。

この記事では、amazonで新生活に必要なものを揃えたほうがいい理由10選を紹介します。

こんな方にオススメ
  • これから新生活を迎える
  • 家電量販店に行く時間がない
  • 新生活グッズをどこで購入するか迷っている

目次

新生活グッズをamazonで揃えるといい理由10選

では早速、新生活グッズをamazonで揃えるといい理由を紹介します。

興味のある部分だけでも読んでみてください。

amazonならなんでも買える

皆さんご存じの通り、amazonは品揃えが豊富です。

そこらのショッピングモールよりも大量の品揃えがあります。

昔のように本や小物だけを売っていたころとは異なり、今ではなんでも販売しています。

こんなモノも購入可能

  • 家具、収納
  • ベット・寝具
  • 大型家電
  • キッチン家電・生活家電
  • 楽器

欲しいモノがあったらまずは、amazonで検索してみる事をオススメします。

もちろん、大型の家電だけでなく、生活に必要な消耗品も販売しています。

新生活を始める際の小物を簡単に購入できます。

消耗品一覧をまとめていますので、良かったら見てみてください。

けーもすのアイコン画像けーもす

宇宙一の品揃えのamazonなら新生活グッズを揃えることなんて楽勝!

買い物の移動や持ち運びがなくて楽

amazonで購入すれば、スーパーや家電量販店に出向くことなく、自宅まで届けてくれます。

買い物に行く手間や持ち運びがなくなるだけで、新生活の準備は楽になります。

「実際に商品を見て選びたい!」と思う方も多いと思いますが、細かい商品や家電を全て見て回るのは大変です。

まずは、YouTubeやネットで「家電名+レビュー」で検索してみると使い心地や実際に動いている様子がわかります。

実際に私も使用した家電のレビューを書いていたりしますし、便利家電「ホットクック」記事は、他のブログでも紹介されています。

けーもすのアイコン画像けーもす

新生活グッズを持ち運ぶのは重労働

ネットでポチポチするだけですべて揃う

amazonの買い物はネットでポチポチ商品をカートに入れるだけで完了します。

amazonなら、買い物のこんな手間が不要

  • 重い荷物を持ってレジに並ぶ
  • 人混みの中動き回る
  • 持ち運んで帰る

新生活グッズを揃える時期はみんな一気に動きだすので、ショッピングセンターや家電量販店は混雑します。

人混みが苦手、風邪をうつされたくない方もamazonで購入すると、ポチポチするだけなので、ストレスフリーで買い物できます。

けーもすのアイコン画像けーもす

ポチポチしてれば買い物完了!

大型家電の設置まで実施可能

amazonは大型の家電も販売しています。

amazonでこんなモノも購入できます

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 大型テレビ
  • 家具

冷蔵庫や洗濯機もamazonで買えるなんて知らなかった・・・。という方も多いのではないでしょうか?

もちろんamazonで購入するので、自宅まで届けてくれますし、設置を伴う組み立てや設定、接続サービスなども実施しています。新生活で家が変わって使えなくなった家電がある場合は、家電リサイクル回収で不要な家電を引き取り・処分してくれます。

大型の家電こそちゃんと確認したい!と思われる方も多いと思いますが、実際家電量販店で見てもよくわからない事も多いです。

家のほうがチェックしやすい理由

  • 家の中のスペースをその場で測れる
  • 商品のいいところ、悪いところはレビューでしっかり確認
  • 実際に動いている様子は家電量販店では見られない事が多く、ネットのほうが動画で見れる

家で部屋のスペースを測りながら、amazonで購入したい商品の大きさを確認するほうが楽チンです。

家に入りきらない家電を購入すると、とんでもない損失になってしまいます。

家で測りながら、amazonでポチポチしちゃいましょう。

けーもすのアイコン画像けーもす

冷蔵庫も洗濯機もポチポチ

細かいモノを忘れにくい

新生活グッズを揃える時はどうしても、買い忘れが発生してしまいます。

どんなにメモして買い物に出かけても、「あ!これ買い忘れてた」という経験が誰にでもあるはずです。

その点amazonは新生活に必要なグッズをまとめてくれています。

実際の購入画面で見せたほうがわかりやすいです。(下の画像です)

どうですか?わかりやすいですよね?

こんな分類

  • 家具・収納
  • ベッド・寝具
  • カーテン・インテリア小物
  • 食器・キッチン用品
  • 掃除用品
  • 家電
  • 身だしなみなど

必要なリストから選ぶだけなので、買い物リストを作る必要がなくポチポチしていくだけです。

購入したものはアカウントサービスの購入履歴から見る事ができます。

万が一買い忘れがあっても、amazonですぐにポチれるのが便利ですよね。

けーもすのアイコン画像けーもす

新生活グッズリストがまとまってるから買い忘れしにくい!

おトクなサービスを利用しやすい

新生活グッズを揃える時はまとめて商品を購入しますよね?

amazonではまとめて購入をすると、おトクになるサービスがそろっています。

amazonでおトクな購入方法

  • amazonパントリーではまとめて購入で割引
  • amazonチャージでは一度まとめてポイントに変えると最大2.5%のポイント付与

Amazonパントリーは日用品をまとめて購入すると、段ボール一箱にまとめて送られてきます。

新生活グッズを揃える時に、買い物袋や段ボール処理が面倒なので少しでも楽になるのがいいです。

amazonチャージは、現金を一度コンビニでamazonポイントに変えると、最大2.5%(9万円購入時は2250円)のポイントが付きます。

新生活グッズを揃える時は、ベットや家電を含めると10万円なんてあっとういう間にかかってしまうので、最大ポイントを無駄なく使う事ができます。

万が一ポイントが余ってしまっても、ポイントの有効期限が10年と長いので、普段のamazonの買い物にも使えます。

買い物以外にも、プライム会員費にも使えますよ。

けーもすのアイコン画像けーもす

おトクに購入!amazonチャージがおトク!

新生活に合わせてスマート家電生活を始められる

amazonには多数のスマート家電が揃っていますが、中でも有名なのは「echoシリーズ」のアレクサです。

CMでおなじみの、「アレクサ○○して」のアレクサです。

新生活初期から必要というわけではありませんが、新生活に合わせてスマート家電生活を始めると便利です。

アレクサでこんな事ができる

  • 音楽をかけて
  • ○○にメッセージを送って
  • 買い物リストに○○を追加して
  • 電気をつけて

アレクサを使うだけで、日常のちょっとした家事が楽になります。

新生活の買い物がひと段落したら、アレクサの導入も検討してみてください。

けーもすのアイコン画像けーもす

アレクサがいいんだなコレが

初期設定も合わせてできる

amazonには便利だけど、初期設定が面倒なサービスがあります。

便利だけど、初期設定がちょっとめんどくさいサービス

  • 置き配指定
  • 定期便

置き配指定は商品を受け取れない時に、置いてもらうサービスです。

玄関や車庫、宅配ボックスなど置き配してもらう場所を指定する事ができます。

受け取り時間を今後気にしなくてよくなるので便利です。

amazon定期おトク便では割引しつつ、定期的に商品を発送してもらえるサービスがあります。

2週間~6か月単位で商品個数を指定しながらおトクに商品購入できます。

実際の利用方法を記事にしているので下記参考にしてください。

けーもすのアイコン画像けーもす

めんどくさい初期設定はやる気がある新生活前に済ませるのが一番!

学生ならではの割引あり

新生活で学生生活が始まる方はプライムスチューデントへの登録をオススメします。

プライムスチューデントなら、通常のプライム会員と同じサービスを半額で利用できます。

プライムスチューデントの利用には、学生証や学生メールが必要です。

新生活の商品を購入する時は、プライム会員の無料1か月キャンペーンを利用し、入学手続き完了後に登録しましょう。

けーもすのアイコン画像けーもす

大学生になるならプライムスチューデントは必須

新生活セールを利用できる

amazonでは新生活に合わせたセールが例年開催されています。(2021年は時期未定)

昨年は3/27~3/30開催されていました。

4月から始まる新生活のグッズを揃えるには遅すぎるセール時期かもしれませんが、不足したものを購入するには絶好の機会です。

たいていの地域は買い物をしてから1日か2日で商品が到着するので、4月からの生活に間に合わないこともなさそうですね。

けーもすのアイコン画像けーもす

新生活セールを使わない理由はない!

まずはプライム会員になることから

以上、新生活グッズをamazonで揃えたほうがいい理由を紹介しました。

amazonを利用したいと思っていただけた方はまずはプライム会員になることをオススメします。

今後の生活で必要になる小物の送料が無料になり、配達時間指定も無料になります。

プライムビデオやプライムミュージックで新生活をさらに楽しめる特典付きで入らない理由がないほど便利ですよ。

新生活楽しみですね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

家事を効率化する事が好きな理系の男。家事の情報をブログにします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる