- 関孫六三徳包丁のレビューを知りたい
- 高い三徳包丁って何が違うの?
- 万能な包丁を探している
今回は私が愛用する包丁「貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200」のレビュー記事です。
結論から言うと、関孫六は「切れ味バツグンで料理が楽になる包丁」です。
- 切りにくい鶏肉の皮
- 潰れやすいトマト
- 堅いかぼちゃ
料理では必ず包丁を使います。
包丁で楽に食材を切れれば、料理を楽かつ素早く作ることができます。
料理を楽にしたい方は、何にでも使える関孫六の三徳包丁を購入しましょう。
三徳包丁とは、肉、魚、野菜など幅広い材料に対して使う包丁の事です。皆さんの家にあるメインの包丁が三徳包丁です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%BE%B3%E5%8C%85%E4%B8%81から抜粋
- 関孫六三徳包丁の良いところ悪いところ
- 実際に使っている写真や大きさ
- 私に向いてるかどうか
【レビュー】関孫六の良いところ4つ

よく切れる
関孫六の包丁は、とにかくよく切れます。
普段使っている1000円程度の包丁と比べたら、すぐにわかります。
- 切りにくい鶏肉の皮
- 潰れやすいトマト
- 堅いかぼちゃ
柔らかく形が変わらないものは、どんな包丁でも切ることができます。
ですが切りにくいものは、包丁によって差が大きく出ます。
トマトなどを切りにくいものはグチャっと潰れずにきれいに切れます。

もっとほかの食材が見たい方は、Twitterに私が料理してる写真をあげているので見て下さい。
すべて関孫六の包丁を使って料理をしています。

トマトなど切りにくいモノほど包丁の違いを実感!もっといろんな食材を見たい方は私のtwitterへ!ほとんど毎日更新してます!
よく切れると何がいいの?

包丁がよく切れると何がいいの?
包丁がよく切れると、料理に無駄に気を使わなくて済みます。
- 無理に力を入れて切らない
- 勢い任せに切らない
- 余裕があるから手を切る心配がない
無駄に気を使わないので、料理を楽にすることができます。
料理初心者にも料理を毎日頑張っている方にもオススメの包丁です。
包丁の切れ味と味覚の関係
切れ味の落ちた包丁は調理作業のストレスになるだけではなく、実は食材の旨みを逃し、苦みや雑味が増加してしまうという驚きの結果があります。
結果が下の図。新品の包丁と1,2,4か月砥がずに使い続けた包丁の味の差です。

包丁の切れ味が高いと、食材の繊維をつぶしてしまい、水分が出てしまい鮮度低下、旨みも栄養素も逃げて、味が変わるんだとか。
もっと深く知りたいという方はコチラを見てみてください。

関孫六の包丁は本当によく切れる!料理を楽にできる!美味しい料理作りにも使える!
関孫六の三徳包丁はちょうどいいサイズ
関孫六の包丁はちょうどいい大きさです。
参考のために、私が実際に使っている写真をお見せします。

私の手の大きさはiPhone 7より少し小さい位で包丁のグリップはちょうどいいサイズです。
男の人の中では小さい方、女の人では少し大きめ位の手の大きさです。
グリップ部分の断面の形状は三角形で手にフィットする形になっています。

関孫六三徳包丁のサイズは男女全員ちょうどいい!手にフィットするので使いやすい
デザインがシンプルでかっこいい
関孫六の三徳包丁のデザインはシンプルでかっこいいです。
よく切れて折れない「日本刀」をイメージできるようなデザインです。
- 黒とシルバーだけでシンプル
- ダマスカス模様が切れ味をイメージ
- ロゴの漢字「関孫六」が達筆
シンプルなデザインの包丁が好きな方にはオススメです。

日本刀をイメージさせるようなシンプルデザイン!アップル製品が好きな方は好きなデザイン
プレゼントにオススメ
私は妻へのホワイトデーのプレゼントに買いました。
とても喜んでくれましたし、3つの理由でプレゼントにオススメです。
- おいしいご飯への感謝
- 自分では手が出せない金額
- プレゼントしたのに自分でも使える
妻にプレゼントしたのに、私も使っています。
夫婦でマイ包丁を使っている方は少ないはずです。

関孫六の三徳包丁はプレゼントにオススメ!奥様へのプレゼントにしたのに自分でも使える!
【レビュー】関孫六の悪いところ2つ

食洗機非対応
関孫六のダマスカス鋼は錆びやすいのが欠点です。
食洗機で洗うと、劣化が早まってしまいます。
そのため手洗いが推奨されています。
家事の効率化からすると残念ですが、料理全体を楽にできる点では優れています。
包丁は手洗いしても10秒もあれば終わります。

料理全体を楽にして数分料理時間短縮できるなら、30秒の包丁手洗いの手間は惜しまない!
包丁としては安くない
関孫六の包丁は、包丁としてはかなり高い部類です。
普段2000円位の包丁を使っている人からすると、手が出ない部類になると思います。
ですがアマゾンのレビューは4以上とかなり高いです。
- ストンと切れる
- 料理の意欲が増す
- 見た目がいい
私と同じようなレビューが500件以上あります。
値段相応以上の価値がある包丁としてオススメです。
プレゼントの金額としてはちょうどいい額です。

関孫六の三徳包丁は自分で買うには高いけど、プレゼントにはちょうどいい金額!日頃の料理の感謝を伝えよう!
関孫六三徳包丁に向いてる人、向いてない人

関孫六三徳包丁に向いている人向いていない人を紹介します。
※個人的な主観なので、興味がある方は購入してみて下さい。
向いてる人
- 包丁の切れ味が足りない
- 料理で疲れる
- いつも料理を作ってくれる妻へプレゼントしたい
とにかくよく切れるので、料理で疲れなくなります。
日々仕事ばかりで、家事ができていない人は妻へのプレゼントとしてもオススメです。
もちろん1番良いのは家事をすることがですが、家事ができないのであれば豪華なご褒美を買ってあげましょう。

毎日料理している方はもちろん、料理をしてくれる奥様へのプレゼントにもオススメ!
向いてない人
- 食洗機で包丁も洗いたい
- 切れすぎる包丁は苦手
- 料理はそもそもしない
どうしても食洗機で包丁を洗いたいという方はオススメしません。
ですが、今も包丁を1本持っているはずです。
- 今の包丁をちょっとしたものを切って食洗機で洗う
- 関孫六はメインで使って手洗い
基本的には関孫六で料理して、ちょっとしたサブメニューの時は昔の包丁を使うのがオススメです。

食洗機に使えないのは残念・・・。でも今使っている包丁をサブ包丁にして、食洗機用にするとベスト!
関孫六三徳包丁AE5200どこで買える?

貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200の購入はネット購入がオススメです。
アマゾンや楽天、Yahoo!ショッピングで購入することができます。
関孫六の公式サイトでも購入できますが、値段は13,200円と高めです。
金額を下の表にまとめます。
購入先 | amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | 公式サイト |
金額 | 7,983 | 7,920 | 7,920 | 13,200 |
公式サイト以外は値段はほとんど同じです。
好きなサイトで購入しましょう。

関孫六三徳包丁はネット購入がオススメ!amazon、楽天、Yahoo!ショッピングならほとんど金額同じ
結論:関孫六三徳包丁を使うと料理がめちゃくちゃ楽になる
関孫六はめちゃくちゃ切れる包丁です。
- よく切れる
- ちょうどいいサイズ
- 料理が楽になる
- プレゼントにオススメ
7,000程度で購入することができます。
いい包丁を使えば、いい料理ができるようになります。
これから料理を始める方、少しでも料理を楽にしたい方など料理をする方全員にオススメです。
一度切ったら、やみつきになるほどの切れ味ですのでぜひ購入して試してみてください。
切れ味が切れてしまうので、指を切らないように注意してください。
コメント