- 家事効率化しすぎて暇
- 暇すぎてやることがない
- 趣味探しがしたい
家電や知識をフル活用して家事効率化しすぎたら、時間が余っちゃったそんな方いませんか?
そんな方には「趣味を楽しむ」ことをオススメします。

いやいや、趣味なんてないよ
そんな方は、まず趣味探しをしましょう。
今回の記事では、いろんな種類の趣味ブログをまとめました。
ちょっとでも気になるブログを読んでみてください。
新しい趣味の扉を開いて、毎日趣味を楽しむ生活に変えてみませんか?
- こんな趣味あるんだ
- 楽しそう!ちょっとブログ読んでみたいかも
- 新しい趣味コレにしよう
アウトドアの趣味ブログ

まずは、アウトドアの趣味から紹介します。
楽しく健康になれる趣味が盛りだくさんです。
スノーボード
冬になったら楽しめる趣味が「スノーボード」です。
何を隠そう私けーもすの趣味です。
スノーボードは、ゲレンデの景色が最高にキレイだし、行くたびに上達していくのが楽しいです。
ゲレンデに行くと見かけるのが、キレイに速く滑るスノーボーダー。
カービングと呼ばれる技術でキレイに滑ってます。
カービングを深く学びたいなら仲村屋さんのブログがオススメ。

景色もスポーツも楽しめるスノーボードは最高の趣味!奥が深くて一生楽しめる!
登山
「山で滑るのは怖いけど、山を登る達成感を味わいたい」そんなあなたには登山をオススメします。
登山ブログは、ヤマノさんが運営するブログ「HIKING NAGOYA」がオススメ。
登山記録や登山グッズをたくさん紹介してくれます。
このブログを読むだけで、登山の知識はすべて手に入っちゃいます。
登山記録の写真がすごくキレイで「登山行っちゃおうかな」と思うこと間違いなし!

山から見る景色はまさに絶景!登山なら頂上までの過程も楽しめちゃう。初期費用は高いけど、一生の趣味になること間違いなし!
トライアスロン
「人生にもっと刺激が欲しい!」そんなストイックなあなたには、トライアスロンはどうでしょうか?
トライアスロンのブログは、トライアスリートひろさんが運営する「トライアスロンライフのお金とトレーニングのブログ」がオススメ。
アラフィフ親父がトライアスロンをわかりやすく教えてくれます。
「いやいや、私もう年だし・・・」そんなこと気にする必要はありません。
運営者のひろさんは50歳台目前にして、フルマラソンで2時間56分台を達成しています。
何歳からでも遅くありません。トライアスロンしてみませんか?

ストイックな趣味をしたいならトライアスロン!親父になってからでも始められます
DIY
外でも中でも楽しめるのがDIYです。
自分で作るからこその楽しみができちゃいます。
積み木レベルで作れるピザ窯があるとか。
「え?そんなのあるの?」と気になった方は、まずはこちらの記事をチェック!

自分で作る楽しみがあるのがDIY。まずは本を読んでみては?
インドアの趣味ブログ

趣味楽しみたいけど、外には出たくない。
そんなあなたにはインドアの趣味がオススメ!
いつでもできるインドア趣味って最高です!
料理
家事効率化したあなたには、料理を趣味にするのが1番のオススメ。
毎日の家事が楽しくなるし、家族もおいしいもの食べて幸せになる最高の趣味です。
「料理を趣味として楽しみたい」という方は主婦ブロガーなばなさんが運営する「だいどこ専科なばなブログ」がオススメ
ブログの感想は間違いなく
「これうまそう」
今日の夜ご飯に作りたくなること間違いなしです!

毎日の家事も楽しくなる料理は最高の趣味!自分も家族も楽しくおいしい料理を楽しめます
洋書オーディオブック
「あーいつか英語しゃべれるならないかな・・・」そんな日々を送っていませんか?
英語を勉強するなら洋書多聴ブログがオススメ。
ブログ運営者Shokoさんは英検1級・TOEICリスニング満点という猛者。
そんな英語のプロが教える「洋書のオーディオブック」なら楽しめる気がしませんか?
もちろん、家事しながら英語学習もできちゃいます。

英語を聞きたいなら洋書のオーディオブックがオススメ!家事しながらできる超インテリ趣味!
異世界漫画
いやいや英語の世界より異世界でしょ!
そんなことを思ったあなたには、web漫画を365日読み続けるwotさんのブログ「異世界漫画を読み漁ろう」がオススメ。
異世界漫画ありすぎの異世界ブログを読んだら、思わず漫画を読みたくなります。
100冊以上の異世界漫画を紹介してくれるので、1週間漫画で時間をつぶせること間違いなし。
無料で読める漫画も紹介してくれます。

異世界漫画で新しい世界が見えちゃうかも!100冊以上紹介してくれるブログがあるなんて・・・
サウナ
サウナは美容にもメンタルにも効果抜群!
サウナブログならうみさるさんのキャリアライトがオススメ。
週4日サ活(サウナに通うこと)をする「うみさるさん」が楽しくサウナを教えてくれます。
読んだらすぐにサウナに行きたくなっちゃうかも?

サウナを趣味にして、美容もメンタルともに健康に!週4サウナ行っちゃう?
ブログ&オンラインサロン
「趣味いろいろ紹介されても決められない!」そんなあなたにオススメする趣味はブログです。
私の趣味の1つです。
趣味だけど、うまくいけば副業にもなるかもしれません。
始め方すらわからないという人はブロガー向けオンラインサロンに入ってからブログを立ち上げるのもオススメ。
そんな無茶な・・・とは思わずに、私の記事や無職ブロガーかぶとさんの「重い考える日常」で調べてみてはいかがでしょうか。
ブログを趣味にしたら時間が潰せて、知識もつく、実力次第で稼げちゃうかもしれません。

いろいろあってわかんないってなったら、ブログを趣味にしましょう。立ち上げ方がわからなければオンラインサロンに入っちゃうのもアリ!ブログで何を発信するかは、ブログを趣味にしてから考えたらOK
まとめ:家事効率化して暇になった人は趣味をしよう
「家事効率化しすぎて暇になっちゃった」という人は趣味をしちゃいましょう。
インドア、アウトドアそんなの人の勝手、本当に好きならその趣味を死ぬほど楽しむべきです。
皆さんの人生の家事の時間を少しでも減らして、趣味に使う時間が増えたら嬉しいです。
そのために私のブログが少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは楽ししみライフをお楽しみ下さい!
面白い趣味あったら逆に教えてください!
ブロガーで記事投稿したい方募集中
今回の記事でいろんな「趣味ブログ」を紹介しました。
これからもいろんな趣味を紹介したいので、「私の趣味ブログも紹介して!」って方はTwitterでDMください。
皆さんの応募お待ちしてます。
コメント